こだわりのニット素材
6月2日は裏切りの日 本能寺の変
フェラリーの翼
2012年06月02日 21:53
今日は何の日てよく言いますね。それで調べてみると6月2日は裏切りの日になっていました。その理由は1582年(天正10年の今日、6月2日織田信長が家臣明智光秀に裏切られて京都の本能寺で自害した 本能寺の変があった日でした。光秀の有名な言葉 敵は本能寺にあり 裏切りの日とはあまりイメージがよくないですね。しかし今の世の中でも国(民主党政府)が原発の再稼働問題や根拠のない消費税の増税問題で私たち国民を裏切ろうとしていますよね。
Share to Facebook
To tweet