こだわりのニット素材
お正月の縁起物 北野天満宮の大福梅
フェラリーの翼
2019年12月26日 00:28
正月の縁起物です。北野天満宮の大福茶です。元日にお雑煮、お節料理を頂いたあと、初茶にこの梅を1粒入れて、お茶をいただくと1年間、無病息災で過ごせるように言う京都人の習慣です。12月13日から25日の終い天神の日まで境内の社務所にて1袋6粒入りで700円で授与されています。ことしは約3万袋用意されたそうです。因みにこの梅は境内の梅林で収穫されたものを土用に天日干しされた梅です。
Share to Facebook
To tweet