オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 京都府

新規登録ログインヘルプ


2019年07月12日

宇治川の鵜飼が開幕です 夏の風流

宇治川の鵜飼が開幕です 夏の風流
7月も、やがて中旬に祇園祭の鉾立があり、高校野球の夏の予選、私のこの時期の楽しみはウインブルドンのテニスを深夜テレビ観戦です。残念ながら錦織はスイスのフェデラーに敗れましたが善戦しました。女子はルーマニアのハレブとアメリカのセリーナ.ウイリアムズが決勝に進みました。さて宇治川の鵜飼が6日、宇治川の増水のため6日遅れで開幕しました。風折れ烏帽子に腰簑姿の女性鵜匠、夏の風情と言うか風流の始まりです。夏の夕暮れに川面を渡る風に鵜飼の篝火、日本の風流ですね。9月30日までです。嵐山でも鵜飼が行われています。後は花街のビアガーデンもおススメです。浴衣姿の舞妓さん芸妓さんの接客とトーク、これぞ夏の京都ですね。季節を感じて思い出作りして下さい。


Posted by フェラリーの翼 at 02:45│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。