オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 京都府

新規登録ログインヘルプ


2020年02月16日

46年も続いている湯豆腐食べくらべ大会 桂文枝

46年も続いている湯豆腐食べくらべ大会 桂文枝
46年も続いている湯豆腐食べくらべ大会が15日、東山区の清水順正おかべ家で開かれました。司会者は46年間同じ、落語家の桂文枝さん、スタートの頃は桂三枝と名乗っていました。制限時間内に、沢山湯豆腐を食べると言う内容で、豆腐に因んで、102名が参加しました。優勝したのは、山本さんという女性で、14丁の湯豆腐を食べたそうで、目方にすると5.6㎏あるそうです。舞妓さんも参加したそうです。写真の左の女性が優勝した方です。(写真は毎日新聞記事より)                    
46年も続いている湯豆腐食べくらべ大会 桂文枝



Posted by フェラリーの翼 at 02:02│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。