2007年07月30日
7月30日、今日は土用の丑の日,謎の生物を食べる日。



2007年07月28日
流行している言葉 「サロネーゼ」て何の事?


2007年07月27日
メルセデスの新しいCは、ウルトラCの車


2007年07月25日
日本の夏は、やっぱり これ! でも色が違う?



2007年07月22日
地震と住宅 約75%の住宅に倒壊の不安あり!!
それは、私が、まだサラリーマンであった頃勤めていた会社の工場が柏崎市にあり、仕事で2度柏崎に行ったことがあったからです。新潟は、豪雪地帯と言われますが、柏崎は、新潟でも比較的雪が少ない所です。もう一つは、関越自動車道を使うと東京まで、輸送時間が従来より短く、この2つの理由で柏崎には工場がたくさんあります。 今回の地震では、地震の被害のほかに柏崎にある工場の操業が止まり、大手の自動車メーカーのラインにも大きな影響が出たり、原発の安全管理に問題が生じたり、いろいろと日本の弱い部分が露呈したというか、国のチェックの甘さというか、企業も企業なら国も国というか、原発の安全性の問題を再燃される事態を招いてしまった。私たちの記憶にある過去の大地震の教訓は、本当に生かされているのだろうか。TVである建築の専門家が言っていました。新しい家だから、大きな地震でも倒壊しないとは限らない。逆に築100年以上でもダメージが少ない木造住宅もある。とかく私たちには、建築の専門知識が少なく、実際今回クラスの地震に我家が見舞われたら、どうなるのかと考えると本当に恐ろしいです。 約75%の住宅が耐震性に不安ありとは驚きです。 わが国の住宅は、その多くが、木造住宅です。地震の多発地帯である日本に、何故、木造住宅が多いのか、疑問ですが、そこ理由は、専門家でも、いろいろと意見が分かれるほど複雑です。又一方、行政にも問題があります。日本は、昔から縦割り行政の為、自然災害の時など対応が後手に回り、結果として甚大な被害なる場合が、過去に幾度となく、ありました。調べてみると、建築基準法が大きく改正された昭和56年を境に56年以降に建てられた住宅には、60.28%、55年以前に建てられた住宅には、84.45%耐震性に問題があると指摘されています。 私たちが身近で経験した、あの阪神淡路大震災発生から、10年以上の時が経ちました。6433人の尊い命を奪った、災害でなくなられた方の多くは、家屋の倒壊によるものでした。国土交通省の推計によると、耐震性に問題がある木造住宅は、全国で、約1000万戸に達しています。この数字は全体の40%にもなります。 我家の耐震性を知ることは、家族の命を守る為の、第一歩です。
2007年07月20日
5ボンドのエコバッグがオークションで100ポンドに!

astic Bag)


2007年07月17日
アップルのNEXT ONE はNano

2007年07月15日
次世代 iPod が8月に発売?

2007年07月14日
綺麗な花は、食べるとカラダにも、お肌にもいい!


2007年07月11日
京都にあった・・・博物館 行って見ませんか。








2007年07月06日
ビル・ゲイツを超えた男はメキシカンだった。
明日は、七夕ですね。短冊に願いを書くと叶うそうです。願い事は、どうせならデカイ方がいいので、大富豪になりたいと私なら書きたいです。でもその前に努力しないとね。 最近の凄いニュースと言えば、世界の大富豪でマイクロ・ソフトの会長ビル・ゲイツ氏を抜いて世界一の大富豪になったメキシコの富豪 カルロス・スリム氏の話題では、ないでしようか。今世界は、金余りの状態です。日本のように低金利が続いているのが、なぜかウソみたいです。円の力も弱く、世界中の通貨73の内72位と下から2番目です。強いと言われるユーロでさえ23位です。 そこで今日は、世界の大富豪の話をすることにしました。 アメリカの経済誌「フォーブス」が3月9日に発表した2006年度の世界の長者番付によると 10億ドル以上の資産を保有する世界の富豪は、前年から、102人増えて、過去最高の793人になったそうです。今回の調査では、インド、ロシア、ブラジル、中東の資産家が増えているとのことです。これは、次世代のエネルギー資源国という共通点が解ります。793人の合計した総資産額は、なんと2兆64億ドルになり、内371人がアメリカです。

カルロス・スリム・ヘス氏 資産推定 8兆3000億ドル、今回 ビル・ゲイツ氏を抜いた理由は、スリム氏が保有する中南米の携帯電話会社アメリカ・モビルの株価が3-6月期に27%上昇したのが背景にあります。ちなみにメキシコは、貧しい国で国民の約半数の人たちが1日当たり5ドル以下で暮らしています。世界の大富豪ベスト3は、スリム氏、世界的投資家のウオーレン・バフェット氏、そしてマイクロ・ソフトのビル・ゲイツ氏です。
2007年07月01日
7月1日、今日は海開き,海は癒しの故郷

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

