オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 京都府

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2014年10月27日

日本人は歯のケア不足 歯の怖い話


                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                         サンスターが日本や欧米など6カ国で実施した歯に関する意識調査によると日本人は歯周病は虫歯と違い自覚症状が乏しく、歯周病の認知度は非常に高いが予防の必要性の認識が不足していると分析している。この調査は日本、米国、イギリス、ドイツ、オーストラリア、スウェーデンの成人を対象に実施されました。歯ブラシや歯磨き以外にマウスウオッシュなどの洗浄液を使っている割合は米国、イギリス、ドイツが40%以上だったのに対し、日本は10%台でした。                                                        
歯周病は細菌の感染によって引き起こされる炎症性疾患です。お口の中には、およそ300~500細菌が住んでいるとの事です。歯磨きだけでは不十分です。プラーク(歯石)のケアが大切です。良い歯科医で歯のメンテナンスを定期的にしましょう。歯も又万病の元なのです。普段から歯のケアに心がけておけば、後で歯の治療にお金をかけなくて済みます。予防、診断、治療、メンテナンスです。歯の治療はここ15年で進化しています。唾液でガンの発見する研究もしています。

  


Posted by フェラリーの翼 at 23:50Comments(0)

2014年10月20日

嵐山で日本酒まつり 嵐電のイベント


                        
この季節になるとビールではなく、日本酒の出番です。地元京都府の蔵元20銘柄が登場します。500円のチケットで利き酒が楽しめます。 
秋の嵐山で日本酒におでん、行って見ませんか。

  


Posted by フェラリーの翼 at 23:08Comments(0)

2014年10月16日

これは役に立つ、気温と服装の目安  服装指数


                                           

                                            

                                 
台風19号の後、天気が秋の気配から場所によっては冬の気配へと、今日は富士山の初冠雪が有りました。俗に言う季節の変わり目は服装の選び方に困りますね。そんな時に役に立つのが「服装指数」です。この情報は日本気象協会から毎日送られてくる利用したい情報です。旅行先でもべんりです。スマホやタブレット端末で日替わりの情報を知ることができますので、皆さん是非使われたら如何でしょうか。


  


Posted by フェラリーの翼 at 22:49Comments(0)

2014年10月15日

オードリーをニット絵画で作りました。似てるかなぁ!


    
2色の毛糸を使って編み機で模様にして編みました。ニット絵画の完成です。似ているかなぁ?                             




  


Posted by フェラリーの翼 at 20:51Comments(0)

2014年10月08日

来年の事を言うと鬼が笑うではなくて羊が鳴く

                             
来年2月に京都の文化博物館で実施されるイベントの案内はがきが出来上がりました。イベントのタイトルは「ひつじマルシェ」です。私のニット工房も参加します。
  


Posted by フェラリーの翼 at 17:49Comments(0)

2014年10月06日

九条ネギのかき揚げバーガー限定発売 モスカフェより

                                                                 
中京区烏丸六角にある「モスカフェ烏丸六角店」より明日、7日から京野菜の九条ネギを使った「九条ねぎのかき揚げバーガー」を1日30個限定で発売します。九条ねぎと言えばラーメンや麺類を想像しますが、1個890円だそうです。京都ならではの食材の良さを伝えようとして生まれた商品だそうです。抹茶塩とスダチで頂けるとのこと、工夫の後が感じられますね。きっと話題になりそうです。
  


Posted by フェラリーの翼 at 17:05Comments(0)

2014年10月05日

嵐の前の秋晴れ、梅小路公園手づくり市

                             
                                                                                                                                                                                                            
                           
昨日の土曜日、梅小路公園で開催された手づくり市に行ってきました。台風18号が接近中の秋晴れの過ごしやすい1日でした。梅小路公園に行ったのは、今回が初めてでした。9月に西宮阪急百貨店での催事でご一緒した草木染めのストールを販売されている京都の作家さんDousen JeansのMさん御夫婦が出店されているのをHPで知ったので出かけることにしました。お二人はとても感じの良くて、友だちのような御夫婦です。車で全国の手づくり市を回れているそうです。12日は枚方、その後は山梨県に行かれる予定だそうです。                                                                                                                                                           赤とんぼ 筑波に雲も なかりけり  正岡子規




  


Posted by フェラリーの翼 at 00:49Comments(1)

2014年10月01日

オルゴールになった猫


                                           
私は猫が好きです。犬は、どちらかと言うと苦手です。その理由は小学生の頃、今はほとんど見かけないスピッツ言う種類の犬がいて餌をあげた時に指を噛まれ、それ以来犬が苦手になりました。                                                      写真の猫はオルゴールになっています。お友達の木工オルゴールを作っているkさんの作品です。紐を引っ張るとオルゴールが鳴る仕掛けになっているのです。Kさんの作品は今日から大阪梅田阪神の7階で展示販売されます。Kさんの作品はとてもメルヘンチックでとても人気が有ります。気持ちが癒されれます。

  


Posted by フェラリーの翼 at 10:30Comments(1)