オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 京都府

新規登録ログインヘルプ


2020年01月08日

京都の新春と言えば 花街の始業式に裏千家の初釜

京都の新春と言えば 花街の始業式に裏千家の初釜
7日、祇園甲部、祇園東、宮川町、先斗町の4つの花街で始業式が行われました。黒紋付に稲穂のかんざしの芸妓さん、舞妓さんの笑顔、華やかな新春の話題です。                                                        
京都の新春と言えば 花街の始業式に裏千家の初釜
一方、茶道三千家の一つ、裏千家の初釜が同じく7日、今日庵で行われました。表千家家元を始め、知事、市長、地元選出の国会議員が招待されました。京都での初釜は12日までの6日間行われ、約2300人が招待されます。東京での初釜は16日から19日まで行われ、約2200人が招待ます。/span>                         


Posted by フェラリーの翼 at 06:34│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。