オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 京都府

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2009年01月19日

2009年01月13日

マクドナルドの新製品「クォーターパウンダー」京都では

マクドナルドの新製品「クォーターパウンダー」は通常の2.5倍のビーフパティ(4分の1ポンド、約113g)を使用し「ビーフのボリュームとジューシーな美味しさ」をアピールして販売されています。価格は1個350円~360円(単品)、昨年11月にまず原宿店と表参道店で販売され、11月28日から関東圏の約1200店舗で発売されました。アメリカでは1973年から発売されており、「ビックマック」と並ぶ看板商品となっています。            クォーターパウンダー日本に登場するのは3回目なのです。1度目は1978年4月から数ヶ月販売され、2度目は2003年に関東圏の一部店舗で機関限定メニューで販売されたのです。                                                                                                                                                     日本でのマクドナルドの定番の看板商品は2007年に発売の「マックグリドル」と2008年9月に発売された「シナモンメルツ」です。ともに好調な売れ行きできています。そこで今回第3の定番メニューとして「クォーターパウンダー」の発売となつたのです。 残念ながら我が街京都の店舗では販売されておりません。関西では昨年12月23日から3日間期間限定で大阪御堂筋にある周防町店で販売されたそうです。                                                                                                           


Posted by フェラリーの翼 at 15:46Comments(0)

2009年01月11日

勝利の法則はチームワーク 全国女子駅伝5連覇!

                                                                                                                                                                                                                                
京都チーム5連覇達成! あつぱれ 双子の中学生大活躍
                                                                                                                                         


Posted by フェラリーの翼 at 22:04Comments(0)

2009年01月10日

初春の風景 「商売繁盛」 福よ来い! 十日ゑびす

                          大阪は浪速区にある今宮戎神社の宝恵籠                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    こちらは京都のゑびす神社の宝恵籠、美女が福を招く  


Posted by フェラリーの翼 at 16:38Comments(0)

2009年01月07日

花街の仕事始め   おめでたい風景   祇園の始業式




ここは学校の始業式ではない。彼女たちはライバルであり彼女たちの世界はまさに成果主義の社会です。今日の始業式でこの1年間の花代(仕事の報酬)が多かった人が表賞されるのです。  


Posted by フェラリーの翼 at 22:53Comments(0)

2009年01月05日

今日は仕事始め 長い行列ができたのは、なんとハローワーク

仕事始めというのに、昨年の暮れに職を失った人たちが10万人近くいます。求人を求めてハローワークに失業した方々が長蛇の列を作りました。ハローワーク、以前は職業安定所と呼ばれていた所です。ハローワークの事は、あまり詳しくありませんが、なかなか希望する職種はないそうです。
派遣とか」非派遣とか格差が生まれ、人間が平等でない世の中になってきたと考えます。私はすべて行政と企業の責任だと思います。  


Posted by フェラリーの翼 at 22:00Comments(0)

2009年01月04日

景気がいい風景    伏見稲荷のさい銭開き



                                                                                                写真の中の小切手2,951円福来いでしょうか。  


Posted by フェラリーの翼 at 18:01Comments(0)

2009年01月03日