オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 京都府

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2009年01月13日

マクドナルドの新製品「クォーターパウンダー」京都では

マクドナルドの新製品「クォーターパウンダー」は通常の2.5倍のビーフパティ(4分の1ポンド、約113g)を使用し「ビーフのボリュームとジューシーな美味しさ」をアピールして販売されています。価格は1個350円~360円(単品)、昨年11月にまず原宿店と表参道店で販売され、11月28日から関東圏の約1200店舗で発売されました。アメリカでは1973年から発売されており、「ビックマック」と並ぶ看板商品となっています。            クォーターパウンダー日本に登場するのは3回目なのです。1度目は1978年4月から数ヶ月販売され、2度目は2003年に関東圏の一部店舗で機関限定メニューで販売されたのです。                                                                                                                                                     日本でのマクドナルドの定番の看板商品は2007年に発売の「マックグリドル」と2008年9月に発売された「シナモンメルツ」です。ともに好調な売れ行きできています。そこで今回第3の定番メニューとして「クォーターパウンダー」の発売となつたのです。 残念ながら我が街京都の店舗では販売されておりません。関西では昨年12月23日から3日間期間限定で大阪御堂筋にある周防町店で販売されたそうです。                                                                                                           


Posted by フェラリーの翼 at 15:46Comments(0)