2011年04月14日
4月の祭りと言えば 今宮神社のやすらい祭り

京都の三大奇祭の一つ今宮神社のやすらい祭りです。4月10日に今宮神社の氏子の3地区一帯で行われました。私は幼少の頃、この地区に住んでいましたので、このやすらい祭りには、とても思い出があります。祭りには花傘が登場し、その傘の中に入ると1年間無病息災で過ごすことができると言われています。平安時代から続く伝統ある祭りです。今宮神社は名物、あぶり餅や時代劇のロケ地で有名です。近くには大徳寺、冷麺の美味しいお店サカイがあります。

Posted by フェラリーの翼 at
21:59
│Comments(0)