2014年08月02日
夏の楽しみ 下鴨神社野外古本市

京都の真夏の風物詩「第27回下鴨納涼古本まつり」が8月11日から下鴨神社の糺の森で始まります。約80万冊のあらゆる分野の本が集まります。又毎日先着500名に特製のうちわがはいふされます。最終日は浴衣で来るともれなく特製うちわがもらえますよ。今年で27回目ということは、もう30年近く前から開催されているのですね。京都は大学の街なので古本市は似合いますね。。

Posted by フェラリーの翼 at
19:01
│Comments(0)
2014年08月02日
夏の楽しみ 下鴨神社野外古本市

京都の真夏の風物詩「第27回下鴨納涼古本まつり」が8月11日から下鴨神社の糺の森で始まります。やく80万冊のあらゆる分野の本が集まります。又毎日先着500名に特製のうちわがはいふされます。最終日は浴衣で来るともれなく特製うちわがもらえますよ。写真はしゅぴん
Posted by フェラリーの翼 at
18:54
│Comments(0)