オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 京都府

新規登録ログインヘルプ


2010年05月18日

レモン〇個分のビタミンCとは

よく清涼飲料水に表示にレモン〇個分のビタミンCとあるが                                                                                      昔よくTVのCMでタケダのHI-Cというのを見た記憶があります。その時にHI-C1錠にはレモン〇〇個分のビタミンCが含まれています?と聞いたのが最初で最近でもコンビ二ーで売っている清涼飲料水やサプリメントの表示にレモン〇個分のビタミンCがと書かれていますね。これって本当はどの位のビタミンCが摂取できるのでしょうか。調べてみると1987年(昭和62年)に農水省が作ったガイドラインが有りました。レモン1個分はビタミンCが20ミリグラムとあります。そして果物のレモン1個(約120グラム)には約50ミリグラムのビタミンCが含まれています。成人男子の1日のビタミンCの必要な量は100ミリグラムなのでレモン5個を食べないといけないことになります。毎日レモン5個食べていたらカラダが黄色になってしまいそう。


Posted by フェラリーの翼 at 23:36│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。