2007年06月27日
四文字熟語こそ人生のマニフェスト!
皆さんが四文字熟語と言われて連想される言葉は、どんな言葉でしょうか。私が一番に頭に浮かぶ言葉は「一期一会」ですね。この言葉の意味は、生涯で一度の出会いとか、一回限りの人との出会い 「一期」とは一生涯、「一会」は一度の茶会の事を言います。四文字熟語は人生の座右の銘と言われます。苦境に立たされた時、思い出して困難を切り抜けた方も少なくないと思います。元は、中国の古典から語り継がれてきた言葉です。先人たちの英知や逸話などから生まれた言葉で、私たちの日常会話の中でも無意識に使っている言葉も沢山あります。四文字熟語がいくつあるのかというと4000とも5000とも言われています。言葉は、自分と環境を定義し未来を創ります。世の中のあらゆる面に関わりある四文字熟語まさに人生のマニフェストでは、ないでしょうか。 一視同仁 (イッシドウジン)と読みます。 差別することなく、全ての人を平等にて同じように思いやりを持って接するという意味です。今の格差社会に当てはまる四文字熟語だと思います。みなさんの好きな四文字熟語はどんな言葉でしょうか。
Posted by フェラリーの翼 at 15:54│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。