オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 京都府

新規登録ログインヘルプ


2019年01月10日

今、話題のみかんの剥き方とは?

お正月のの果物と云えば、みかんですね。こたつの上にはミカン、でもそのみかんの皮を剥くのがめんどくさいという人、いますね。ところで今話題になっているみかんの剥く方があります。みかんの産地、和歌山の「有田剥き」、こんなかんじです。                                                     

                                                            
スーパーマーケットにはカット野菜の同様にカットフルーツも結構売れています。現代人はめんどくさいことがダメみたいでカットした野菜やフルーツが登場したようです。みかんの消費量も昔よりも減っているとの産地の悩み。


みかん農家の人は一日にみかんを2,3個毎日たべているそうです。そして皆さん骨密度が正常で長寿だそうです。腰痛の方もほとんどいないそうです。皆さん、冬には毎日みかんを食べましょう。


Posted by フェラリーの翼 at 20:40│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。