2019年04月09日
一万円札、五千円札、千円札のデザインが変わります。

お札のデザインが新しく、変わります。明日、財務大臣が発表します。新しいお札の人物は以下の通りになります。1万円、5千円、1千円の順です。



1万円札は渋沢栄一、5千円札は津田梅子、千円札は北里柴三郎になります。日本のお札(日本銀行券)は偽造防止などの理由で20年ごとにデザインが変わります。勿論、印刷技術も進化しています。お札のサイズて3種類とも違うて皆さん、知っていましたか。今のお札はタテの長さはみんな同じで76ミリですが、ヨコのサイズは1万円札が160ミリ、5千円札が156ミリ、千円札が154ミリなのです。でも今一方で経産省がキャッシュレス決済化の導入を進めています。政府の方針がよく理解できません。今後、この3人の人物の話題が書店で注目ですね。元号が変わり、お札のデザインも変わる。国民の心理も果たして変わるのか?ちなみに前回のお札のデザイン、つまり肖像画の変更は2004年に行われました。今回の変更は、数年先を目途に行われるとの情報です。
Posted by フェラリーの翼 at 01:21│Comments(0)