オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 京都府

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2006年07月20日

幸福の木があると幸福な生活がおくれます。

みなさんは幸福の木をご存知ですか?この植物は人を幸せにしてくれます。本日は幸せになる植物の話題をお話します。幸福の木は本当の名前をドナセナ マッサンギアナと言います。みなさんは「エコ・プラント」をご存知ですか?エコ・プラントは空気中の有害物質してくれる植物のことを言います。部屋の中に幸福の木を置くと空気を浄化して有害なホルムアルテヒドなどの科学物質を取り除いてくれます。どこの家庭にもある観葉植物、インテリアとしてだけでなく、部屋の空気をキレイにしてくれる効果があります。  
部屋の空気は屋外よりも汚れている。        
壁紙や合板の接着剤や塗料に含まれていますホルムアルテヒドやトりクロロエチレン、家電製品やタバコの煙など、現代の住まい環境には危険な科学物質が一杯です。喘息やアレルギーから起こるシックハウス症候群の原因にもなります。専門家の調査によると屋外に比べ室内の空気の方が10倍も汚れていることもあるそうです。            
エコ・プラントの名付け親はNASA          
植物が室内の空気を浄化することを科学的に証明したのは、アメリカ航空宇宙局、スペイシャトルの打ち上げで有名なNASAなんです。宇宙ステイションの生活環境システムを開発するために行われた実験から空気」の浄化の仕組みが解明されたのです。                                                          
どんな植物が空気をキレイにするの。        
実はみなさんの身近にある植物ばかりです。幸福の木をはじめアロエ、ゴムノキ、サンセべりア、ベンジャミン、観音竹、タマシダなどです。ちなみに最も空気中のホルムアルテヒドを除去してくれるのに効果があるのは「ボストンタマシダ」です。
                                                         
私の工房においても体にやさしく、安全なニット糸を作っております。

  


Posted by フェラリーの翼 at 19:18Comments(0)