2008年09月29日
システム化された社会環境が人間をダメにしている。
そもそもシステムとは何か? 私たちの生活環境は、今やすべてシステムで成り立つていると言っても過言でない。よくTVのニュースでシステム障害の為新幹線が止まったり、銀行のATMが使えなくなったりとシステムトラブルが私たちの生活に影響を及ぼすことが最近多く起きている。私たちはシステムトラブルにより迷惑を被るたけではなく、ストレスを受けることも多くある。システムとは複数の要素がお互いに相手の同一性のための前提を供給し合うことで形成されるループ(の網)と定義されています。システム化された生活環境は自然というもっと大きな環境の中にあり、自然の力に弱い。システムを制御しているのは人間です。システムを作ったのも人間です。ですからシステムは完璧なものではないのです。
Posted by フェラリーの翼 at
09:52
│Comments(0)