オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 京都府

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2013年04月08日

なごりの桜 夜桜電車と花吹雪

                                                     
写真は5日の蹴上インクライン、この日の日中の気温26°正に夏日でした。桜のトンネルを潜る大勢の人、花吹雪の中、名残りの桜でした。訪れた人は春をいっぱい満喫したでしょう。                                                                     場所と時間は違いますが、こちらも桜のトンネル、前回ご紹介した嵐電北野線の鳴滝駅と宇多野駅の間にある約200メートルの桜のトンネルを夜桜電車が走りました。こちらの桜は大正15年、嵐電(京福電車)の北野線(帷子ノ辻~白梅町)の全線開通を記念して植樹され80年以上経つ老木です。夜桜電車は5日~7日の3日間運行されました。車窓から眺める夜桜はどこか幽玄の世界ですね。  


Posted by フェラリーの翼 at 16:30Comments(0)