2013年07月16日
祇園祭の文化的楽しみ方

祇園祭は今夜が宵山で明日17日が山鉾の巡行です。長年祇園祭りを見てきた京都人の私には年々宵山の見物客の数が減少しているように思えます。タイトルの文化的な楽しみ方とは各鉾町で期間中だけ展示される屏風を見る屏風祭りのことです。
鉾町にあたる室町界隈は昔から和装の商いの商家が多く、祇園祭りを描いた屏風を所蔵しており、祭りのこの期間のみ、一般の人が見られるのです。これを屏風祭りと呼んでいます。これらの屏風は言わば貴重な歴史的な文化財なのです。
Posted by フェラリーの翼 at
19:08
│Comments(0)