オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 京都府

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2019年02月19日

電車の中のマナー違反


最近、通勤、通学時の電車の中でリュックを肩にかけている人が多くみかけるようになりました。電車内での迷惑行為は沢山ありますね。ですから鉄道会社も電車内での迷惑行為を啓発ポスターで利用客に呼び掛けています。多くの外国人観光客も利用する電車、携帯電話の普及により電車内でのマナーは随分と悪くなったと思います。スマホやヘッドホンからの音漏れ、リュックサック、大きなスーツケース、外国人観光客の大声での会話等々、目にしても注意する人もなく、みんな迷惑しているのが現状です。大阪駅や京都駅から電車が発車すると車掌が、まずアナウンスします。スマホについてのお願い「車内ではマナーモードに設定のうえ通話はご遠慮下さい。皆様のご協力をお願いします。」と私はこのアナウンスを耳にする度に思います。スマホや携帯が無かった頃の車内はこんな光景ではなかったはずと公共の乗り物でのマナー、皆で協力して気持ち良く利用したいと思います。  


Posted by フェラリーの翼 at 01:11Comments(0)