2011年03月14日
家電店の店頭から単一電池が消えた!
今日、家電の量販店へ言って見たら、電池の売り場が賑やかなので、何かなぁと行って見ると単一電池が売り切れになっていて棚に張り紙がしてありました。すぐにその理由が分かりました。東北、関東の大地震で東京電力が今日から計画停電を実施するので、懐中電灯用に単一電池を買い求める客が朝からやって来て、単一電池は、忽ち売り切れてしまったのである。でも停電は関東地方や東北地方なのに、それは関西から東京や関東地方、東北地方へ行っている子供の親が買いに来ているのであります。普段まったく売れていない電池が即完売! 電池以外にもカセットコンロ、懐中電灯など災害用の商品が完売になっていました。

Posted by フェラリーの翼 at
21:48
│Comments(0)